ごきそ内科・内視鏡クリニックの中江治道院長は、日本消化器病学会の専門医・指導医の認定を受けているだけでなく、日本内視鏡学会の専門医・指導医の肩書を持つ、内視鏡検査のプロです。ごきそ内科・内視鏡クリニックでは、内視鏡検査のプロである院長が検査を行いますので、検査時の体の負担が少ないだけでなく、診断においても安心して任せることができます。
体に負担のかかる胃カメラ検査だからこそ、熟練した技術を持った技術力の高い医師に担当してもらえることで、検査時だけでなく、検査後の体調も変わります。
そして、なかなか見つけにくい初期の病変や小さなポリープに関してもしっかりチェックしてもらえますので、早期発見につながります。 せっかく胃カメラ検査を受けるのであれば、腕が確かな専門医・指導医の下で、胃カメラ検査を受けることをおすすめします。
なお、ごきそ内科・内視鏡クリニックは、土曜日も胃カメラ検査を行うことができますので、お仕事が忙しい等で平日に検査を受けられない方にもおすすめです。
ごきそ内科・内視鏡クリニックは、内視鏡検査のプロが胃カメラ検査を担当しますので、体への負担を抑える事ができます。しかし、胃カメラ検査自体はどうしても体に負担がかかってしまうので、嘔吐反射などで辛い思いをしてしまうこともあります。
そこで、ごきそ内科・内視鏡クリニックでは、鼻から胃カメラを挿入する「経鼻内視鏡」もしくは口から胃カメラを挿入する「経口内視鏡」のどちらかを選ぶことができます。胃カメラ検査を受けたこがのある方の場合、「鼻からの方が楽だった」という方もいれば、「口からの方が楽だった」という方もいます。
ごきそ内科・内視鏡クリニックでは、患者さんそれぞれに合わせて検査を行うことができます。そして、胃カメラ検査に対しての不安感が強い方など、希望がある場合は鎮静剤を使用し、眠った状態での胃カメラ検査もできますので、興味のある方はぜひ問い合わせてみてください。
所在地 | 名古屋市昭和区恵方町1-25-3 |
---|---|
アクセス | 地下鉄鶴舞線「荒畑駅」より徒歩で約6分 |
診療時間 | 9:00~12:00/16:00~19:00 |
休診日 | 土曜日午後、木曜日、日曜日、祝日 |
電話番号 | 052-851-1296 |
◆胃カメラの費用と期間について
胃カメラ検査の平均的な費用は4000円(保険適用)、期間については1回約1時間の処置を3~6回受けるのが一般的と言われています
。
症状や施術、クリニックによって費用や期間は変動するため、検討しているクリニックがあれば直接お問合わせください。
◆胃カメラのリスクについて
経口タイプでは吐き気を催したり、不快感を感じることがあります。経鼻タイプでは鼻の粘膜が傷つき、出血する場合もあります。 どちらも麻酔や鎮痛剤、安定剤を使用することがあり、覚醒するまでの時間には個人差があります。各クリニックに相談のうえ、受診 するようにしましょう。
胃カメラ検査をサクっと済ませたいのなら、朝が狙い目!昼や夕方に受けるより、絶食の時間が短く済むので、長い時間空腹に耐える必要がありません。また、忙しい現役世代にとっては、仕事を休まずに検査が受けられるのも嬉しいポイントでしょう。ここでは、早朝の胃カメラ検査に対応しているクリニックを3院紹介します。
名古屋の胃カメラ検査院3選を見る