公開日: |最終更新日時:
様々な診療科目に対応している雲雀ヶ岡クリニックですが、胃カメラ検査にも対応しています。雲雀ヶ岡クリニックの胃カメラは、鼻から入れる経鼻上部消化管内視鏡検査と呼ばれるタイプ(Olympus社製・外径約5.4㎜)のものを使用しています。従来の口から入れるものと比べて吐き気が抑えられ、苦痛も少なくなっています。早期がん発見に向けて新型の内視鏡を使用しており、NBIと呼ばれる観察技術で今までの胃カメラよりもより正確に病変の発見を行うことができるようになっています。
下記の手順で胃カメラ検査を行なっています。
胃カメラは予約制なので、事前に連絡を入れておきましょう。
雲雀ヶ岡クリニックは、内科、呼吸器科、消化器科、アレルギー科、小児科と非常に多くの診療科目に対応しているクリニックです。また、予防接種や健康診断、禁煙外来にも対応し、昭和区、瑞穂区、天白区内では予約による訪問診療を実施しており、地域に根差したクリニックであることがわかります。患者が病気にかかって病院で受診する際、原因がはっきりしていない場合は、まずは内科にかかるというのが多いと思います。そんな時、呼吸器科や消化器科といった他の診療科が同じ病院にあれば、内科で対応できない場合でもすぐに同じ病院内で専門の診療を受けることができます。病気を抱えている患者にとっては非常にありがたいですね。
人気のある病院やクリニックにかかる際、特に困るのは診療を受けるまでの時間がかかりすぎてしまうことでしょう。病院・クリニックによっては、まずは診察券を出しに現地まで行く必要があり、熱などがある患者にとってはそれだけで病気をこじらせてしまう原因になりかねません。雲雀ヶ岡クリニックでは、そういったことがないように診療は電話での予約が可能です。また、インフルエンザなどの予防接種はネットでの予約も可能となっています。インフルエンザにかからないための予防接種なのに、インフルエンザに罹患した人が診療を受けに来る可能性のあるクリニック内で長時間待たされてしまっては、予防接種を受ける前にインフルエンザにかかってしまうこともあります。診療や予防接種を予約できるというのは、患者のことを第一に考えての対応であることが読み取れますね。
雲雀ヶ岡クリニックでは、高血圧症や禁煙の治療といったものにも対応しています。ホームページ上でも詳しい説明をしており、患者と一緒に病気を治していくという方針がうかがえます。その他、糖尿病や花粉症などにも対応しているので、気になる方は一度受診してみるのが良いでしょう。
胃カメラ検査をサクっと済ませたいのなら、朝が狙い目!昼や夕方に受けるより、絶食の時間が短く済むので、長い時間空腹に耐える必要がありません。また、忙しい現役世代にとっては、仕事を休まずに検査が受けられるのも嬉しいポイントでしょう。ここでは、早朝の胃カメラ検査に対応しているクリニックを3院紹介します。
名古屋の胃カメラ検査院3選を見る